無料体験・ご入会の流れ

書象会大阪支部

090-3487-5874

〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目11-1
神戸サンセンタープラザ西館貸会議室6階

稽古日 / 月曜 18:00~20:00(月2回)

無料体験・ご入会の流れ

無料体験・ご入会の流れ

無料体験について

書道を行う子供

習い事を神戸でお探しの方、書道に取り組んでみませんか。
神戸の書象会 大阪支部「三宮教室」では、生徒様のライフスタイルに配慮することはもちろん、目的やペースに即した指導を心がけており、たくさんの方に「通いやすい」とご好評いただいています。
その理由をぜひ体感していただきたいという想いから、ご入会前に体験レッスンをおすすめしています。

「教室の雰囲気もわからないまま習い事を決めるのは不安」という方も、ぜひどうぞ。
お電話(090-3487-5873)にてご希望の日時でお申込みください。
神戸各地域にお住まいで、習い事についてご検討中の皆様のご利用をお待ちしております。

無料体験の流れ

書道に必要な道具

1.体験レッスンのお申込み
神戸で何か習い事をしよう、書道を習い事にしよう、とお考えの皆様、神戸・三宮の当教室にまず体験レッスンをお申し込みください。
お電話からお願いいたします。
2.体験レッスン当日
ご予約いただいた体験当日は、書道用具は必要ありません。
手ぶらで神戸の当教室までお気軽にお越しください。
3.検討期間
習ってみたい事や目的に応じて、コースなどをご検討ください。
体験レッスンを受けていただいた後に、そのままご入会いただくこともできます。
「どのコースを選んだらいいのかわからない」「実は神戸から少し離れたところに住んでいて、毎週習い事として通うのはつらい」といったことでお困りの場合は、お気軽にご相談ください。
神戸の当教室で楽しく習い事を始めていただけるよう丁寧にサポートいたします。
4.レッスン開始
いよいよレッスン開始です。
神戸の書道教室「三宮教室」で、書道の魅力を満喫してください。
※ご自分用の書道道具ご購入の際に、道具選びのアドバイスも差し上げています。

入会の流れ

書道に必要な道具

1.教室の選択
神戸の「三宮教室」もしくは 「豊中教室」「古江台教室」からお選びいただきます。
習い事を続けていくうえでは、通いやすさも重要です。
お住まいやお勤め先から近く、アクセスしやすい教室を選択してください。
2.お問い合わせ
お問い合わせメールフォームまたはお電話にてお問い合わせください。
習い事を始めるにあたって、ご予算や指導内容など気になることや不安なことがあるかと思いますので、お気兼ねなくお尋ねいただければ幸いです。
3.連絡の返答
メールでお問い合わせいただいた場合、内容を元に返答させていただきますので少々お待ちください。
4.支部長ご相談
支部長と初回稽古日や月謝などの内容をご相談いただきます。
「納得のいかない点を残したまま習い事を始めることになってしまった」といったことがないように何でもお話しください。
5.教室入会完了
支部長とのご相談後、入会していただく形となります。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目11-1
神戸サンセンタープラザ西館貸会議室6階

稽古日 / 月曜 18:00~20:00(月2回)

TOP